いまこの瞬間を楽しむ

[更新日]


黒田です。
昨日は娘が通う中学校の文化祭でした。
彼女が所属する吹奏楽部のステージ演奏があり聴きに行ったのですが、それはそれは大盛り上がりで。
 
全校生徒は約1000人。
そこに教員、保護者も加わって体育館はものすごい熱気です。
昨年初めて参加してとても驚いたのですが、聴衆としての生徒がものすごいノリがいいんです。
声援や掛け声、合いの手がいろんなところから湧き上がります。
 
その時気づいたんですが、私は生徒が静かにして演奏を聴くものだ、と思い込んでいたんですね。
非常にいい意味で裏切られましたし、一緒になって演奏を楽しめたのがとてもうれしかった。
 
昨日もゴールデンボンバー「令和」や星野源「アイデア」、横浜銀蝿「男の勲章」など老若男女みんな一緒になって歌ったり踊ったり大盛り上がりでした。
と同時に、それを温かく見守ってくださる先生方にもものすごく感謝しました。
 
今年度、校長先生が変わったのですが、昨年同様ワイワイさせてくれたことに一安心しましたし、保護者を加えた大人の目がたくさんあれば子どもたちがどんなに騒いでも羽目を外し過ぎることはないことを実感できた気がします。
もちろんステージ上で演奏する吹奏楽部の生徒たちもとても楽しそうで。
 
わが娘、実は昨日「男の勲章」でドラムデビューだったのですが、安定したリズム刻みが素晴らしかった!
一緒に行った夫と上手だったねぇ、いつの間にあんなことができるようになったんだろう、と親バカ炸裂でした。
 
周りの目を気にせずに、今この瞬間を楽しめることはなんて幸せなんでしょう。
大事なのは、何か起きたとき柔軟に対応できる人がその場にたくさんいること。
子どもたちの純粋に楽しんでいる姿を見て、その子どもたちと一緒に楽しむことができて最高の週末でした。
 
娘が3年生の来年は泣いちゃうかもしれないなぁ。
 
素敵な一週間になりますように。